JUNE 18th 2020 2:00 pm JST
SSL証明書に騙されない!
ドメイン管理戦略におけるSSL証明書の基礎知識
アドレスバーに表示される鍵マークのアイコンやhttpsの末尾の「s」が何を意味しているのか考えたことはありますか?
これはそのウェブサイトの所有者が、ユーザーのブラウザからウェブサイトに転送されるデータを暗号化するSSLサーバー証明書を購入していることを意味します。
しかし、すべてのSSLサーバー証明書がセキュリティ上安全であると言い切れるのでしょうか。
昨今の新型コロナウィルスの影響により、在宅で仕事をする人が増え、世界ではオンラインを介したコミュニケーションがより加速してきています。
同時に、個人情報の盗難やその他の不正行為によるオンラインの脅威が常に存在するため、顧客やビジネスパートナーは、個人情報、財務情報、ビジネス情報のセキュリティがより厳しく問われる時代となっているのです。
【開催日】
2020年6月18日(木)14:00-14:30
【主 催】
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
【参加方法】
事前登録制。
お申し込みフォームよりご登録をお願いいたします。
*トピックは都合により一部変更になる可能性があります。
*同業者・コンサルティング関係の方のご参加はご遠慮願います。
本セミナーでは、SSLサーバー証明書の基礎知識からその必要性と管理方法についてご紹介します。
SSL証明書の最新動向
ウェブサイトに適切なSSL証明書とは
SSL証明書管理のポイント
講師
加藤 亜矢
クラリベイト・アナリティクス・ジャパン株式会社
Senior Manager, MarkMonitor Domain Service, Japan
お申し込みフォームよりご登録をお願いいたします。
